[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハンドルは伸縮式なため、ハンドルを収納するスペースが
必要なためためにケースの内側に出っ張りがある。
ただキャリーケースでも、内側がフラットな物も出てきてる
ので、定義は難しいですね。
どちらにせよ、持ち歩く物ですからカッコ良くいきたいもんです。
売れ筋ランキング 1位

サムソナイト コスモライト スピナー74cm
●サイズ:74
幅×高×奥(約):52×74×31(cm)
重量(約):約3.4(kg)
容量(約):88(L)
4~7泊用(泊数は目安としてご利用ください)
●仕様
TSAロック
モノチューブハンドル(多段階に高さを調節可能)
バンジーシステム(ブリーフケースなどをセットアップするための機能)
四輪キャスター
素材:特許素材CurvR(カーヴ)
貝殻(シェル)の強さに発想を得て開発された、独創的な独特の
フォルムで、サムソナイト独占使用の特許素材CURVにより
サムソナイト史上最強、最軽量のハードケース。
楽天市場=サムソナイト コスモライト スピナー74cm
売れ筋ランキング 2位

リモワ サルサエアー マルチホイール75cm
素 材:ポリカーボネイト
サイズ:75*48*28
重 さ:3.2kg
容 量:84L
仕 様:4輪キャスター
T字1本バースライドハンドル
TSAロックナンバーキャスター
内部:両面共にラウンドファスナーネット仕切り
付 属:5年間保証書
従来の『SALSA』より約20%前後の軽量化を実現し、全てのサイズに
機動性に優れた4輪のマルチホイール採用。内装はパラシュートで
使用される素材と同レベルの軽さ・強度を持ち合わせたライニング材で
仕切りを造り、効率よく物を収納することを可能にしました。
楽天市場=リモワ サルサエアー マルチホイール75cm 一覧
売れ筋ランキング 3位

サムソナイト スピナー 68cm
■サイズ 約高さ68×幅47×奥29cm
■重量 約2.9kg
■容量 約70リッター
■旅行の目安 約4泊~7泊向き
■機能 4輪
TSAロック
こちらは、ランキング1位と同じ製品ですが、少し小振りな
タイプ。
サムソナイト コスモライト スピナー68cm 一覧
売れ筋ランキング 4位

リモア クラシックフライト 55cm
サイズ(W×H×D):40×55×20cm
重量:3.2kg
容量:33リットル
素材:アルミニウム
【TSAロック付】
【機内持込】
リモワクラシックフライトは、"昔ながらのスーツケースの良さ"を
コンセプトに作られており、レトロな雰囲気にこだわる方に、
とても好評!!
楽天市場=リモア クラシックフライト 一覧
売れ筋ランキング 5位

サムソナイト アメリカンツーリスター
キューブアルファーフレーム 79cm
■容量:約95リットル
■全体サイズ:約H79cm×W54cm×D31cm
■重量:約5.7kg(本体)
■材質: ポリカーボネート
■カラー:レッド、ブラック
■宿泊目安:1週間以上(大容量タイプ)
TSAロック
荷崩れ防止ベルト
1933年にアメリカで創立された世界第2位の規模を誇る
ブランド。現在は世界第1位規模のサムソナイトの傘下に入り、
世界40ヶ国以上で販売されています。
ボディにはポリカーボネート樹脂を100%使用!
このポリカーボネートという素材は、ヘルメット等に使用されている
軽量でありながら耐衝撃性に優れた素材です。
楽天市場=サムソナイト アメリカンツーリスター
キューブアルファー フレームスピナー79cm一覧
コンパクト・デジタルカメラについてまとめてみました。
良い点
○ 携帯や撮影が気軽に出来る。
○ 夜間以外はオート設定で十分綺麗に撮れる。
○ 手ぶれ補正機能で撮れる写真の幅が広がった。
○ コンパクトでもオールラウンドに使える機種が増えた。
○ 拘って撮っていても、マニアっほく見られない。
悪い点
○ でも写真に拘っていると結局一眼レフが欲しくなる。
○ 高画素化より高画質化するべき。
○ コンパクトゆえにレンズを大きくし難い。
○ なので、高画質化が難しい。
選び方
最初に、誤解されている方も多いと思うので書きますが、高画素数=きれいな画質では
ありません。たしかに画素数が多いと、大きな写真にしたりトリミング(画像の要らない
部分を切り落とす)した時でも画像が粗くならないので、高画質と言えますが
肌理が細かいという事であって、「きれい」を決定するものではないのです。
なので高画素数だからと言って、飛びついて買うほどではないのです。
では、用途別に見ていくと、・・・・
小さい子供がいて、当分デジカメは買い替えないなら高倍率ズーム
付きデジカメしかありませんね。
運動会や記念撮影すべてに対応出来ます。
しかも最近の機種は、高倍率でもコンパクトな物も多いです。
ガッシリしたボディが良い方は、一眼レフに似たスタイルの物も
あります。望遠を多用する方は手ぶれ補正に力を入れている
メーカーが良いでしょう。
とにかく画質優先と言う方は、映像センサーが大きくてレンズにも
拘っている所が良いですね。
ただメーカーによって、写真の味付けが違いますので、出来れば
サンプル映像等を見て、自分の好みに近い物を探されるのが良いかと。
風景を良く撮られる方は、ズームの広角側が35mm換算で24~28mm
ぐらいの物がお勧めです。
より広角な映像が、面白く写る場合も多いですから。
日常での撮影が多いとコンパクトデジカメで、室内での撮影も多いと
思いますので、明るいレンズが付いた物とか(F値の数字の小さい物)
とか、薄暗い場所に強い映像センサーとエンジンの物が便利だと
思います。
楽天市場で、さらにお得にお買い物をされたい方は、商品購入の前に楽天カードの
新規加入をお勧めします。その理由は・・・・
○ 新規加入で楽天市場等で使えるポイントが2000ポイントもらえる。
○ カードで100円利用する度に、1ポイントもらえる。
○ 楽天市場でのカード利用で、100円につき2ポイントもらえる。
○ 貯まったポイントは、1ポイント=1円で楽天市場で使える。
○ もちろん年会費は、ずーっと無料。
さらに還元ポイントが何倍にもなるイベント時に、該当商品を買えば
どんどんポイントが貯まります。
結局は楽天市場が安くて、さらにポイントも貯まるし
二回目以降の買い物は、購入手続きも簡単にできるので
楽天市場を利用しますね。勿論送料無料の物を選んでね。
もっと詳しく知りたい方は、こちら 楽天カード